しらかんば(指人形) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 11月 26, 2021 図書館からの依頼の指人形「しらかんば」。妖精ばんば。帯広市のマスコットです。 今回製作のメンバーで100個作りました! この指人形は12月から児童図書で、クリスマスの行事に合わせ子供たちに配るそうです。昨年のクリスマスオーナメントと合わせ選んでもらうことができるそうです。楽しみですね😀 続きを読む
コロナ禍の図書館サービスを考える リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 11月 23, 2021 11月21日(日曜日) 帯広図書館友の会 講演会 が無事終了 タイトル通り、コロナ禍の感染予防を徹底し、広い会場を確保し開催しました。 講師の 吉田 真弓氏 (帯広大谷短期大学地域教養学科特任教授) の熱い思いを来場者40人、しっかりと受け止めました。要約を載せましたが、当日の資料が欲しい方はご連絡ください。 続きを読む
図書館前庭の落ち葉掃き リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 11月 17, 2021 今年も天候に恵まれ、予定通り落ち葉掃きができました。今年は落ち葉が濡れていて掃くのも、集めるのも大変でした。時間はかかりましたが、仕事は手を抜かない我が友の会のメンバー💪 最後まで丁寧に作業を敢行。広い前庭をきれいに掃き終えました!そして、まとめた落ち葉は、90袋! 最後まで一緒に作業をしてくださった副館長さんも大活躍でした! 続きを読む
おはなしポケット『お弁当箱』完成! リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 11月 10, 2021 製作部門が心を込めて作っていたおはなしポケット『お弁当箱』が完成しました!子供たちの笑顔が楽しみです😊 続きを読む