投稿

ひな祭りスペシャル おはなし会

イメージ
 3月3日(日)、図書館の新館オープン記念日に「おひさま  ひなまつりスペシャルおはなし会」が開催されました。前日までの雪で駐車場の雪山が大きくなりましたが、春の陽光の下   75名の参加者がありました。 図書館の18回目のお誕生日をお祝いした後は、ラーメンの話、春の紙芝居、画面いっぱいのひつじが出てきたり、布の絵本や姫様と忍者が出てくる話,しろくまのパンツの話などたくさんのお話を楽しみました。 パネルにおひなさまを飾り、「うれしいひなまつり」を歌いました。  いろいろな問いかけにたくさん答えてもらって、声を合わせて歌って楽しいおはなし会になりました。

本の森 78号完成・発送

イメージ
本の森78号が無事印刷できました。賛助会員には総会の案内と返信ハガキも同封しました。 会員にはそれぞれ各部ごとまとめて3Fボランティア室 に置きました。図書館にも75枚届けました。

ひなまつりスペシャルおはなし会・3月3日

イメージ
 

1月30日 部門長会議

イメージ
 久しぶりに部門長会議で、互いの活動の様子、課題などゆったりとした雰囲気の中で情報交換ができました。運営委員会では時間の関係で細かな様子が伝えられないことが多いので、細々な状況がよくわかり、ちょっとしたアドバイスなども生まれ、貴重な時間でした。

『優良読書グループ北海道表彰 本賞』 を友の会が受賞しました

イメージ
長年の読書活動推進の努力が認められ、帯広市図書館からの推薦もいただき、この度、北海道読書推進運動協議会から映えある『優良読書グループ北海道表彰 本賞』をいただきました。             図書館視聴覚室での表彰式には、帯広市教育委員会教育長 広瀬 容孝氏、帯広市教育委員会生涯学習部長 井上 猛氏、帯広市教育委員会生涯学習部 生涯学習文化室室長 河瀬 祐ニ氏、帯広市図書館館長 永田氏が参列してくださりました。 *帯広市教育委員会教育長 広瀬 容孝氏より賞状を受け取る梶澤代表 この賞に恥じないよう、帯広図書館友の会、これからも地道な努力を続けていく所存です。 * 北海道読書推進運動協議会は略称は北読進協(ほくどくしんきょう)。社団法人読書推進運動協議会発足の翌年の昭和35年4月に北海道公共図書館協会(北海道図書館振興協議会の前身)など9団体により、全道の読書普及に努めることを目的に、金田一昌三北海道立図書館長が設立準備人となり発足しました。現在、北海道図書館振興協議会を含め10団体により構成されています。

 制作部門・ディスプレイ

イメージ
図書館を訪れる方の目を楽しませる、1F ボランティア活動室のディスプレイ・ウィンドウ 季節ごとにテーマが変わります。製作部門の皆さんが心を込めて作った飾りの品々。 それを眺める親子連れの皆さんの後ろ姿も微笑ましいです。  

落 ち 葉 清 掃

イメージ
  11月14日(火曜日)朝10時半、図書館前庭集合。恒例の落ち葉清掃を行いました。時折強い風の舞う中、レーキでかき集めた大量の落ち葉をプラスチックの袋にぎゅうぎゅう詰めていく作業。2時間ほどの作業で、枯れ葉に覆われていた前庭は地面が広がり、スッキリしました!参加された会員の皆さん、お疲れ様でした。

🌷スペシャルおはなし会

イメージ
 11月3日(金)文化の日におひさまスペシャルおはなし会が開催されました。小春日和のこの日、とかちプラザでは菊まつりを開催中でしたが、おはなし会には55人の参加がありました。プログラムには絵本・紙芝居の他に体操や歌を交えて、初めての60分間の長いおはなし会でした。それでも出入りする人も少なく、小さい人も大きい人も楽しんで積極的に参加して下さいました。              

 2023『後期図書交換会』

イメージ
  11月5日、後期図書交換会を実施しました。 コロナ禍で始まった「事前受付制」の図書交換会ですが、毎回早々に設置したカードが無くなって、市民の皆様に楽しみにしていただいていると実感しています。 今回も 1 時間ごとに10~20組のご家庭が訪れ、 1100 冊ほどが交換されました。 絵本やコミックをお子様と一緒に選んでいるお父様もおられました。 6月に続いて 帯広南商業高校の図書局の生徒さんが 1 0名、山野町子先生にも、 1 日中助けていただきました。  今後は、残った本を少し整理をして、なるべく状態の良い本を増やし、より喜ばれる交換会となるように工夫していく予定です。 (つどい部門) 交換会の流れです                

おはなし会のお土産

イメージ
 図書館まつりのおはなし会で配布した、参加者へのお土産のうちわです。 「いないいないば〜!」で遊べます。こども達にも大人にも大好評!Good idea! おすすめの絵本リストも同封されています。若いお母さん、お父さんにも喜ばれているようです。