浦幌町図書館ボランティア講習会へ出張してきました。

 2025年2月16日(日)13:30~15:00場所:浦幌町図書館

浦幌町図書館からボランティア講習会の講師の依頼があり、友の会数名で出張してきました。

浦幌町図書館は、12月に友の会の講演会でお招きした持田先生がいらっしゃる博物館といっしょの建物です。このご縁を大切に、お受けしたお話です。



最初の30分は、帯広図書館友の会の概要などをパワーポイントで説明しました。

そのあとの1時間は、浦幌と帯広の交流ということで、アトランダムにお話して交流を深めました。

帯広図書館友の会の会員

浦幌町図書館ボランティアは3つの団体があります。

①「ぐりとぐらの会」(こどものおはなし会)

②「晴れたらいいね」(おとなのおはなし会)

③「布の絵本の会」

それぞれに楽しい取り組みがあり、魅力的で交流はとても楽しかったです。

「布の絵本の会」の会員さんは、数々のステキな作品を見せて下さり、「今度は帯広図書館に見学に行きたい!」と熱く話してくださいました。

参加者のみなさんから大変好評だったと、あとで浦幌町図書館職員の方から伺いました。

オリジナル「うらほろあかさたな」「うらほろはまやらわん」
貸し出しカウンター前に設置PR







「アンパンマン指人形」50こ!



コメント

このブログの人気の投稿

第15回図書館まつり ありがとう お疲れさま

2024年度 第23回 総会

浦安市議会、美勢議員がいらっしゃいました!