盲導犬 育成募金にご協力ください

 

9月14日 日曜日
フレスポスズランプラザで盲導犬の育成募金があります

帯広図書館友の会ハンディキャップサポート部門は
盲導犬育成募金に協力します

今年もお手伝いをさせていただきます…!盲導犬育成募金
昨年来ていただいた方、ありがとうございます!盲導犬歩行体験したことない方!
見えなくても風を感じて歩くことを経験してみませんか!
友の会ハンディキャップサポート部門もこの活動のお手伝いを始めて3回目、
募金箱に志を託してくれる方や実働犬を見守る方が少しずつ増えたなあ、と
感じます。あなたの視線で十勝の盲導犬の実状を見てみませんか?
9月14日(日曜日)フレスポスズランプラザ ダイイチ稲田店正面入口10時~13時
PR犬はもちろん盲導犬とユーザーも来場します。あとはあなたが来るだけ!
※昨年の様子は友の会ブログで見ることができます。

コメント

  1. 昔、旅行中に神戸で歩行体験をして感動したことを思い出しました。体験すると盲導犬に対する見方もぐっと変わりますので、お勧めですよ。

    返信削除
    返信
    1. コメントありがとうございます。盲導犬歩行体験のおすすめ、ありがとうございます。盲導犬って、とても可愛いんです。育成するのに数百万円かかると言われています。募金活動が重要な意味がありますね。

      削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

第15回図書館まつり ありがとう お疲れさま

浦安市議会、美勢議員がいらっしゃいました!